第28回 技術発表交流会を開催しました(令和5年度)

第28回 理工学系技術部技術発表交流会を、下記のとおり開催しました(2024.3.27)。

第28回技術発表交流会

発表は口頭発表のほか、コロナ禍で休止していたポスター発表も5年ぶり(2019年3月27日開催の第23回以来)に行われました。

プログラム

13:00
開会の挨拶

13:00~13:50
講演

『南部鉄器とさびのお話』
 理工学系技術部長  八代 仁

14:00~15:00
口頭発表

1)自由公募枠 3件  (発表12 分、質疑応答3 分)

『ドローンと画像処理技術を活用した漁場実態把握調査』
 土木・環境技術グループ ○中村 大樹
 知能・メディア情報技術グループ ○藤原 歩
 第二技術室 笹本 誠

『WAN-WANとの連携を想定したRaspberryPiによるWEBサーバの開発』
 電気電子通信技術グループ ○紺野 亮
 第一技術室 千葉 寿
 電気電子通信技術グループ 庄司 愛子
 知能・メディア情報技術グループ 古舘 守通
 材料機能技術グループ 藤﨑 聡美
 分子科学研究所 豊田 朋範

『岩手大学における局所排気装置定期自主検査について』
 環境・安全管理技術グループ ○松本 行朗
 化学・生命技術グループ 松下 幸司

2)研修発表枠 1件  (発表12 分、質疑応答3 分)

『無酸素銅の旋削加工時の切りくず処理と加工トラブル検知について』
 機械工学技術グループ ○武田 洋一
 ものづくり技術グループ 大志田 宜明
 機械科学コース 吉原 信人 他

15:00~15:30
ポスター発表 3件 
(30 分)

『技術部研修実施報告 -「天井クレーン定期自主検査者安全教育」の受講-』
 材料機能技術グループ 伊藤 達博

『ボールを3次元で回転させる装置の製作』
 知能・メディア情報技術グループ 藤野 圭祐

『緊急用シャワー点検用取水具の開発』
 電気電子通信技術グループ 志田 寛

15:30~16:15
口頭発表

3)研修発表枠 3件  (発表12 分、質疑応答3 分)

『ISAS工作技術交流会への参加報告』
 ものづくり技術グループ 大志田 宜明

『実験装置の振動を検出する警報通知システムの開発』
 電気電子通信技術グループ ○庄司 愛子
 第一技術室 千葉 寿
 知能・メディア情報技術グループ 古舘 守通
 材料機能技術グループ 藤﨑 聡美
 分子科学研究所 豊田 朋範

『技術部研修実施報告 -X線回折装置(XRD)の基礎知識,基本操作スキルの習得-』
 材料機能技術グループ ○伊藤 達博
 材料機能技術グループ 藤﨑 聡美
 材料機能技術グループ 村上 武
 材料機能技術グループ 中村 光輝

16:15
閉会の挨拶

この後、今年度で退職される佐々木茂子室長よりご挨拶がありました。
佐々木室長、42年間おつかれさまでした。

Written by 広報委
(2024.3.29)